PS5が初のお披露目に!話題作も続々と登場
PS5が初のお披露目となりました!
"VR TECH HAMMER" is an information site that provides articles about VR and AR.
PS5の発表に伴い話題作が続々と登場!
PS5が初のお披露目となりました!
残念ながら「PSVR2」の発表はなかった模様ですが、『Astro's Playroom』も発売予定とのことなので、初代PSVRではお馴染みの『ASTRO BOT:RESCUE MISSION』の続編がいずれは登場するかもしれないですね。
動画の引用元:Playstation公式
話題作をいくつかピックアップ!
今回の目玉となったゲームをいくつかピックアップしてみました。
『Marvel's Spider-Man: Miles Morales』
動画の引用元:Playstation公式
PS4では売れに売れた『Marvel's Spider-Man』の続編です。
トレーラーを見ると、前作で登場した青年「マイルス・モラレス」が主人公になる可能性が高そうですね。
『Demon's Souls』
動画の引用元:Playstation公式
PS3発売初期の作品とはいえ、未だに根強い人気を誇る『Demon's Souls』のバージョンアップ版が発表されました。
『ワンダと巨像』のフルリメイクを手掛けたBluepoint Gamesが今回も関わっているため、映像表現のブラッシュアップはもちろんのこと、幻となったDLCの復活も期待できるかもしれません。
『Gran Turismo 7』
動画の引用元:Playstation公式
新型を発表すると並行して開発されるのがこのシリーズ。
ドライブシミュレータとして車の挙動にもこだわりを見せ、その映像表現は圧巻の一言です。
『Project Athia』
動画の引用元:Playstation公式
名作RPGを多く手掛けるスクウェア・エニックスが『Project Athia』を発表。
ファイナルファンタジーの新しいナンバリングを発表するかもと期待されていましたが(FF7のリメイクで忙しいのかな?)、完全な最新作になるようです。
『Resident Evil Village(バイオハザード8)』
動画の引用元:Playstation公式
より恐怖感が増したバイオハザードシリーズの最新作。
前作同様にVRに対応してくれると嬉しいですが、筆者は怖すぎて途中でさじを投げたのでプレイするには勇気が必要ですね。
『Pragmata』
動画の引用元:Playstation公式
モンスターハンターシリーズでお馴染みのカプコンが発表する最新作です。
どんなゲームかは分からないですが、雰囲気はデス・ストランディングに似ている感じですね。
『Horizon Forbidden West』
動画の引用元:Playstation公式
前作の映像クオリティから、PS5の性能を最もアピールできる作品の一つだと思います。
今回の発表の中では一番遊んでみたいゲームですね。
…全部で26の新規タイトルが発表されたソニーのカンファレンスでしたが、他にも『Ratchet & Clank: Rift Apart』や、意外にも『Grand Theft Auto V and Grand Theft Auto Online』がPS5にも発売するなど、話題には事欠かない内容となりました。
PS5のVR対応について予測できること
PS5はBlu-rayドライブを搭載する通常版と、搭載なしの「デジタル・エディション」の2パターンで発売される模様。
この辺りは先行で発売したXbox Oneの「デジタル・エディション」と仕様が似ているため、今後はダウンロード販売に力を注いでいくことが予想されます。
GPUの性能は「10.3TFLOPS AMDRadeon カスタムRDNA2 2.23GHz レイトレーシング対応」とのこと。
現在販売されているグラフィックボードと比較すると「Geforce 2080 SUPER 8GB」に近いと言われており、価格は(グラボだけで)9万円以上であることから、PS5はかなりお値打ちだと思われます。
また、注目されるのは最新技術によるSSDが搭載され、読み込み速度は「ほぼゼロ」という驚異的な性能なので、どれだけの速さなのか実際に体験してみたいところではあります。
CPUに関しても「8コア/16スレッド」と高性能なので、既存のVRデバイスは問題なく動く仕様になっています。
…このように機能性は申し分ないことから、後は「PSVR2」の発表を待つばかりになりそうですね!
0 コメント:
コメントを投稿